東京大学大学院 工学系研究科 国際工学教育推進機構
国際教育部門 日本語教室
Japanese Language Class School of Engineering
JLCSEコースの履修登録・成績確認はこちら
パスワードを忘れた方はこちら
授業期間:2022年10月3日~2023年1月30日
[重要]2022年度A1A2は対面授業を実施します。
1 コース登録
日本語教室の履修には、STAR登録(Student Tools for Access and Review)が必要です。
登録期間:9月5日~10月8日
修正期間:10月9日~10月14日
新規学生は、登録期間内に、オンラインプレイスメントテストを受けてコース登録をしてください。
コース登録はこちらから
登録したそれぞれのコースの第1回目の授業に必ず出席し、「オリエンテーション」と「レベルチェックテスト」を受けてください。
第1回目の授業で行う「レベルチェックテスト」の結果によって、コースが変更になることがあります。
*コース登録後に受講できなくなったコースは、速やかにキャンセルしてください。
コースのキャンセルは、修正期間以後も可能です。
2 UTAS 登録
単位が必要な場合は、STARに登録した後、UTASの登録が必要です。
登録期間:10月3日~10月8日
修正期間:10月9日~10月14日
UTASコード:大学院 3799-XXX, 学部FEN-JL4XXX
—2022S1S2—
You may apply for the course certificate and find your final grades in the STAR system.
<Course Certificate>
You may apply for a certificate if all the following requirements have been met:
1) Have attended more than 70% of classes
2) Have completed final exam and/or final assignment
3) Have registered as a non-credit student
*UTAS transcripts are recognized as certificates for students taking courses for credit.
Please note that even you submit an application for a certificate, no certificate will be issued if you cannot complete the course and your final grade is an F.
**You may apply for the course certificate in the STAR system starting on August 13th.
Application period : From August 13th to September 1st
We will send a certificate(PDF) from September 2nd with an email attachment.
<Final Grade>
The final grade(s) will be open after September 1st
—2022A1A2—
<Online Placement Test and Course Registration period>
From September 5th
<First day of the classes>
October 3rd
新型コロナウイルスの感染防止のためS1S2セメスターもオンラインでの活動を再開することを決定いたしました。
●4月22日(金)12:10よりスタートします!
・開催日時 毎週金曜日 12:10-13:10
・開催方法 Zoomを使用したオンライン開催。URLは以下にアクセスして確認してください。
ポスター(添付pdf)に記載のQRコードからもアクセスできます。
【注】@g.ecc.u-tokyo.ac.joのメールアドレスでアクセスしてください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1LCwJZdBhtobqjR9NkZe6gkLmoxoyH23G5kwRx8hyib4/edit#gid=0
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。