オフィスとラウンジ

日本語教育コースオフィスと2階ラウンジ
オフィスと2階88LM教室前ラウンジの2ヵ所をそれぞれ受講生に開放しています。オフィスでは、温かい飲み物を提供しています。また、図書の貸出や、リユースの教科書の掲示も行っています。皆さんで気持ちよく使ってください。
オフィス
場所と開室時間
- 場所:
- 工学部8号館1階128B室
- 開室時間:
- 月曜日~金曜日 9:00~17:00
ただし、緊急の場合を除き、教務会議のある毎週金曜日14:30以降は閉室します。入室できませんので、本の返却等はこの時間をさけてください。
連絡先:nihongo jlcse.t.u-tokyo.ac.jp
ドリンクコーナー
オフィスでは、各セメスターの第2週から、開室時間内にコーヒー・お茶などを提供しています。温かい飲み物を飲みながらのおしゃべりは、コースや国籍、所属が異なる他の学生や、スタッフと交流する良いチャンスです。
カップは、自分のカップを持参してください。
オープン時間:月~木 9:30-12:00 & 13:00-16:30 / 金 9:30-12:00
図書貸出
オフィスでは受講者を対象に、さまざまな書籍本の貸し出しを行っています。
貸し出し期間
- 図書:2週間(2冊まで)
- 日本語能力試験問題集:1週間(2冊まで)
*図書・テキストには書き込み厳禁
不要の教科書の情報
JLCSE Classifiedsは、要らなくなった教科書の情報が得られる掲示板で、オフィスにあります。希望者は次の項目を入れた広告(上限A4サイズ)をオフィスに持参し、承認を得て掲示してください。
1)名前 2)連絡先 3)教科書のタイトル 4)希望価格
*この掲示は1セメスターの間、有効です(1セメスターを過ぎたら、掲示は外します)。
ラウンジ
受講者の学習と歓談の場所として、利用できます。