2025年度 S1S2 コース情報
開講期間: 2025/04/7 - 2025/7/24
登録期間: 2025/3/10 - 2025/4/14 / 修正期間: 2025/4/15 - 2025/4/21 ※入門コースを除く
中級3 総合
- レベル
- 中級3
- 時間
-
08:30 - 10:15 月
10:25 - 12:10 水 - スキル
- 総合
- 学習目標
- 大学や日常生活における様々な場面で適切に対応できる日本語運用力を身につけることを目指す。授業では、抽象的なテーマを取り上げ、中級後半レベルの文型・語彙を用いながら、情報を正しく理解し、適切に表現する力を習得するための活動を行う。
- 対象
- 中級2総合コースの修了者
またはJLPT N2相当
CEFR B2相当 - テキスト
『中級を学ぼう 日本語の文型と表現82【中級中期】』(スリーエーネットワーク)
※テキストは水色の表紙です。
- 評価
- 以下の条件全てを満たしたものについて、コース修了とみなす。
1) 出席率70%以上 2)学期末試験を受験 - コース終了時に以下の基準で成績を付与する。
A:100-80% B:79-65% C:64-50% F:49-0% - 中間・学期末試験の追試は実施日から1週間以内であれば受けることができる。その場合、評価の80%が成績に反映される。クイズの追試は行わない。
- 以下の条件全てを満たしたものについて、コース修了とみなす。
- その他
- 単位4認定(ただし、単位が不要な学生も履修可)
- 修了証は成績がC以上の学生で、希望する者に発行される。
- コーススケジュールは、工学系研究科の学年暦に準じる。
- 30分以上の遅刻または早退は欠席とみなす。3回の遅刻または早退は1回の欠席とみなす。
- 第1週目はオリエンテーション・ウィークのため出席数に含めない。
- 授業内容と教室は変わる可能性がある。
*【重要】登録したそれぞれのコースの第1回目の授業に出席して「オリエンテーション」と「レベルチェックテスト」を受けてください。
- 担当
- 佐藤・猪狩
- 開講期間
- 2025/04/7 - 2025/7/24
- 登録期間
- 2025/3/10 - 2025/4/14
- 修正期間
- 2025/4/15 - 2025/4/21